コース紹介
COURSE
OUTコース
ティーショットは左目狙い、左のバンカーまでは青ティーより約230Y。グリーンはクローバー型でセンター狙いが結果良し。
| BACK TEE | 386 | 
|---|---|
| REGULAR TEE | 372  | 
              	
| FRONT TEE | 362 | 
| LADYS TEE | 345 | 
          OUTコース
正面の池までは白ティーより215Y、青ティーより240Yなのでティーショットは190Yまでに抑え、セカンドで勝負するのが攻略法。
| BACK TEE | 361 | 
|---|---|
| REGULAR TEE | 341  | 
              		
| FRONT TEE | 317 | 
| LADYS TEE | 317 | 
          OUTコース
3段グリーンなので、落とし所に注意。下りのラインはなるべく避けたい。
| BACK TEE | 193 | 
|---|---|
| REGULAR TEE | 155  | 
              		
| FRONT TEE | 141 | 
| LADYS TEE | 131 | 
          OUTコース
ティーショットは吹き流し狙いで無理をせず、3打目が池越えとなるので得意なクラブで打てる距離を2打目で残したい所。
| BACK TEE | 446 | 
|---|---|
| REGULAR TEE | 435  | 
              		
| FRONT TEE | 425 | 
| LADYS TEE | 367 | 
          OUTコース
飛距離より方向性が求められるロングホール。2打目以降やや左目狙いで、特に残り100Y地点の右サイドはOBになりやすいので要注意。
| BACK TEE | 516 | 
|---|---|
| REGULAR TEE | 495  | 
              		
| FRONT TEE | 471 | 
| LADYS TEE | 410 | 
          OUTコース
青ティーより160Yで谷は越せるが、大きめのクラブでグリーンセンター狙い。
| BACK TEE | 195 | 
|---|---|
| REGULAR TEE | 183  | 
              		
| FRONT TEE | 175 | 
| LADYS TEE | 86 | 
          OUTコース
青ティーより230Y地点の吹き流し狙いが定石。自身の飛距離に応じて、右サイドのショートカットへチャレンジ。
| BACK TEE | 400 | 
|---|---|
| REGULAR TEE | 375  | 
              		
| FRONT TEE | 350 | 
| LADYS TEE | 255 | 
          OUTコース
            青ティーより正面右手に見えるバンカー方向へは、谷越えに230Y以上のキャリーが必要。
		  吹き流しからでもグリーンまで残り110Yなので無理をしない。
          
| BACK TEE | 387 | 
|---|---|
| REGULAR TEE | 338  | 
              		
| FRONT TEE | 316 | 
| LADYS TEE | 266 | 
          OUTコース
ティーショットはフェアウェイ右サイドがベスト。セカンド以降も右目からが攻めやすい。
| BACK TEE | 398 | 
|---|---|
| REGULAR TEE | 376  | 
              		
| FRONT TEE | 361 | 
| LADYS TEE | 303 |